2018年2月4日日曜日

5インチゲージ  台車の製作(その5)

吊りかけ装置本体の試作完了


吊りかけ駆動装置の試作が完了しました。









1.  パーツ一覧写真





1軸分の部品が揃いました。


 車軸は台車の軸受け部が未定のため、両端は未切削です。

今回、車軸の切削が綺麗に仕上がりませんでした。

寸法は十分出ているのですが、切削面が少々荒れ気味です。

バイトの超硬チップを他の型番に交換しなければだめなようです。

3本の丸棒は、Φ8mm×89.3mmで、両端に4Mのタップを立ててあります。







  1.  組み立て


がっしりと丈夫そうです。

ガタなく、車軸もスムースに回転します。


ギアを組み込みます。



線路に乗せてみました。

バックゲージ119.0mmです。


CADの図と小歯車の歯数(16枚に変更)とカラーの型番が変わっています。

ねじ類はまだ本締めしていません。



 駆動力などを測定するために、モーターの駆動回路を考えようと思っています・・・。




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

Centaring Camera(芯だしカメラ)の製作 (その4)

光軸ずれ補正プログラムの使い方と開発 本題に入る前に少し遊んでみました。 千円札の野口英世の瞳です。 この瞳の中心にセンタリングすることも可能?です。 拡大鏡としても使えるなぁー。 (使用カメラはELECOM UCAM-DLK130T...